悔しい準優勝!
会長杯は準優勝

12020/11/8(日),15(日)に浦和連盟専用球場にて、6年生最後の大会、会長杯が行われました。

 

1回戦  VS西浦和イーグレット   9-7

準決勝  VS浦和ボンバーズ     4-4(タイブレーク2-1)

決勝   VSフルスイングBC    5-8

 

結果は準優勝。今年度完全制覇とはいきませんでした。

今大会、楽な試合はひとつもありませんでした。

対戦チームにとっても6年生最後の大会、どのチームも気合が入っていて、接戦ばかりでした。

 

「絶対負けたくない!」6年生3人の気持ちが5年生、4年生を引っ張って、今年度、どのチームよりも多く試合をすることができました。

というのも、昨年は6年生3人は志木ジュニアBチームとしてトーナメント大会に出場していました。Aチームが勝ち進む中、Bチームは毎回初戦敗退。

本当に悔しかったと思います。そこから本当に練習しました。

コロナでチーム活動ができなくなっても自主練を毎日のようにやっていました。

 

その結果が今年度の結果だと思います。今年の高学年チーム。何がすごいって、チーム力でした。そして諦めない気持ち。

この2つは今までの志木ジュニアの歴代の中でダントツの1位だと思います。

 

だから最後の準優勝、本当に悔しいけど、胸を張っていい準優勝です。

5年生はこの悔しさを来年にぶつけると思います。4年生も5年生についていくと思います。

そんな後輩たちを育てた6年生、この悔しさは中学生でもっと頑張れる原動力になるはずです。

 

卒団まであと1か月!まだまだ楽しい思い出を作っていきましょう!

6年生、ひとまず本当にお疲れさまでした!