3/19(日)~4/29(日)にかけて
前期T-ball(1~3年)
前期ジュニア教育リーグ(3.4年)
前期新人プレリーグ(4.5年)
が行われました。
新学年が始まってから、間もない中でも見事なチームワークを感じられた試合が多く見られました。
≪前期T-ball≫
---第1節---
≪3/19(日)VS グリーンファイターズ≫
IN 浦和連盟専用球場B面三塁側
(後攻)
16-20
(勝利)
可愛らしいヌートバーも登場!!
小さい体から、すごいエネルギーを発揮し、双方大量得点!!
積極的な打撃や走塁!!その中で掴んだ勝利で大喜び!!
---第3節---
≪4/2(日)VS 西浦和イーグレット・浦和ホワイトソックス・浦和ボンバーズ≫
IN 浦和連盟専用球場B面一塁側
(後攻)
16-16
(同点)
ここでは最後まで諦めない繋ぐ野球を発揮!!
苦しい中で、体は小さくても大きな心で同点に!!感動しました。
低学年とは思えない熱い気持ちが感動的でした!!これから、どんなチームになるのか・・・
とっても楽しみです!!!
≪前期ジュニア教育リーグ≫
---第3節---
≪4/2(日)VS グリーンファイターズ≫
IN 浦和連盟専用球場B面三塁側
(先攻)
14-2
(勝利)
積極的なプレーが前面にでた試合でした!!
ランニングホームランも出て大盛り上がり!!
---第5節---
≪4/16(日)VS 西浦和イーグレット≫
IN 浦和連盟専用球場B面三塁側
(先攻)
10-9
(勝利)
苦しい展開になるものの見事切り抜けて勝利!!
≪前期新人プレリーグ≫
---第4節---
≪4/9(日)VS グリーンファイターズ≫
IN 浦和連盟専用球場A面三塁側
(後攻)
12-10
(敗退)
最後まで諦めずに、点差を縮めるも届かず。
惜しくも敗退となった。
---第6節---
≪4/23(日)VS フルスイングベースボールクラブ ≫
IN 浦和連盟専用球場A面一塁側
(後攻)
4-12
(勝利)
チャンスを与えてしまう場面があるも・・・
繋ぐ野球とチャンスを活かして、見事点差をつけての勝利となった!
---第7節---
≪4/29(土・祝)VS 西浦和イーグレット≫
IN 浦和連盟専用球場A面三塁側
(後攻)
6-19
(勝利)
ベンチからの勢いもあり、13本のヒットがさく裂!!
最終日も点差をつけての勝利で幕を閉じた。
4.5年生はニチガス杯が待っています!!
前向きな気持ちで挑もう!!