1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
志木ジュニアベースボールクラブ | 1 | 2 | 5 | 1 | 0 | 0 | 9 |
久米川ホークス | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 8 |
1回表…1番渡邉くん、初球を捕えてセンター方向に飛ぶも惜しくもセンターフライ。2番畠山くんの振り逃げ成功と相手のエラーにより進塁をする。3番場中くんの犠打で先制点を入れる。
1回裏…先発は伊東(瑚)さん。ショート畠山くんのライナーキャッチで1アウト。粘る2番打者を三振に抑え、その後内野安打を3.4.5番打者連続で出し2点を取られ逆転される。しかし、2アウト2.3塁の展開でピッチャーゴロに抑えて追加点を許さなかった。
2回表…6番山田くんの振り逃げ成功。走塁と相手の悪送球により、3塁まですすむ。7番南雲くんの犠打で同点となる。8番澤田くんのデッドボールと走塁成功で3塁まで進み、ワイルドピッチにより3-2で逆転する。
2回裏…ショートゴロ、三振、ピッチャーゴロ。守備のチームワークで三者凡退!!
3回表…1番渡邉くんフォアボール、見事な走塁で得点追加。2番畠山くん、ここでも振り逃げ成功で走塁と相手のエラーにより3塁に進む。3番場中くんがデッドボールを浴びて、ノーアウト2.3塁で4番伊東(瑚)さんの犠打により、さらに1点追加。1アウト3塁で5番遠藤くんの内野安打で1点追加。6番山田くんフォアボールと走塁成功。その後相手のワイルドピッチが続き、ホームイン。8-2と一気に点差を開く。7番南雲くん、8番澤田くん粘るも惜しくも三振。
3回裏…ファースト渡邊くん、難しいボールにもうまく反応し、自らベースを踏んで1アウト。その後もサード山田くんのナイス送球により、2アウトとする。その後、相手の外野ヒットとが続き、1点を返されるも、またもナイスファースト渡邊くん!!1点に抑える。
4回表…ピッチャー交代。1アウトノーランナーの中、1番渡邉くん内野安打を決め、その後走塁で3塁まで進む。2番畠山くんのショート越えの右中間ヒットで1点追加、3盗を狙うも相手のキャッチャーの判断で3塁でタッチアウトで2アウト。ランナーなしの中、3番場中くんフォアボールで出塁するも残塁で終わる。
4回裏…ピッチャー変わって渡邉くん、初球を捕えらるもショートゴロに抑え1アウト。その後フォアボールを出し、走塁とワイルドピッチでそのままホームイン。その後、粘るバッターにも負けずに空振り三振!!ファーストゴロを伊東(瑚)さんがキャッチして自らベースを踏みチェンジとなる。
5回表…ピッチャー交代。5番遠藤くん相手のエラーにより、1塁に進むも2塁で牽制アウト。6番山田くんも相手のフライキャッチエラーにより、1塁に進むも相手のキャッチャー判断により、2塁でタッチアウト。7番南雲くんも相手のエラーにより、1塁に進塁も残塁に終わる。
5回裏…ピッチャー変わって場中くん。粘るバッターに対し三振を奪うが、フォアボール、内野のエラー、デットボール、外野ヒットが重なり一気に4点を返される。1アウトの中で同点のピンチとなるが、連続ピッチャーゴロで自らピンチを凌いだ。
6回表…2アウトの中2番畠山くん、サードとショート間を抜くレフト前ヒットを放ち、走塁で3塁まで進むが残塁に終わり点数変わらずの9-8でチェンジとなる。
6回裏…点数が1点差の中、ピッチャー変わって伊東(瑚)さん。マウンドで大きな声をみんなで出して、相手を圧倒させ空気が変わる。1打者目はファーストゴロ、その後にショートのナイスカバーで一気に2アウト。あと1つ!粘るバッターに対し、見逃し三振!!見事に勝利を勝ち取った!!
前半は前回同様、ヒットのない中で走塁を成功させる展開だったが、後半は走塁の失敗が重なりそこから相手のペースに呑まれそうになるも、最後の回はみんなで声を出して勝ち取った試合となった。どんな時でもみんなで声を出し合って盛り上げて行こう!!
久米川ホークスさん、ありがとうございました。