1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
志木ジュニアベースボールクラブ | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |
浦和ビックウェイブ | 0 | 4 | 2 | 8 | 14 |
1回表…積極的にバットを振りにいくも3者で抑えられる。
1回裏…先発伊東(瑚)さん。ファースト渡邉くん、ナイスプレーで1アウト。その後レフト前ヒットを許すも、三振、セカンドゴロで0点で抑える。
2回表…4番伊東(瑚)さん、フォアボール、盗塁、ワイルドピッチにより3塁まで進む。続いて5番鈴木くんのセンター前ヒットで先制点を入れる。その後、盗塁、ワイルドピッチにより3塁まで進み、7番遠藤くんのレフト前ヒットで2点目を入れる。8番南雲くんの犠打により、遠藤くん3塁に進む。9番澤田くんがデットボールを浴び、1番渡邉くんはフォアボールで満塁。2番畠山くん、見事にセンター方向に飛ばすも相手のナイスプレーにより残塁に終わる。
2回裏…4者連続でヒットを許し、3点を連続で奪われ逆転される。その後センター前ヒットを許すも、見事な牽制球でタッチアウト。ランナーなしとし、続いて空振り三振で2アウトにする。その後ライト前ヒットと盗塁を許す。またエラーにより追加点。盗塁を許しランナー3塁まで進めるが三振に抑える。
3回表…3番場中くん、2球目でセンター前ヒットを決める。その後、盗塁を試みるが相手のナイス判断で2塁タッチアウト。2アウトの中5番鈴木くん、フォアボール、盗塁を決め3塁まで進む。続いて6番山田くん、フォアボール、盗塁成功で2.3塁となるが残塁に終わる。
3回裏…ピッチャー伊東(瑚)さんのナイス送球で1アウト。その後、内野安打とフォアボールで1.2塁、インフィールドフライ宣告後キャッチで2アウト、2.3塁となる。その後、相手のバント成功とエラーにより、2点を追加された後に盗塁を許す。2アウト3塁の中でセカンド南雲くんのナイス送球で追加点を許さなかった。
4回表…1アウトの中、9番澤田くんフォアボール、その後盗塁を試みるも相手のキャッチャー送球で2塁タッチアウトでランナーなしの2アウトとなる。1番渡邉くん、フォアボール、見事な盗塁を決め3塁まで進む。2番畠山くんの内野安打で1点を返す。2アウトの中、畠山くんが盗塁成功させてランナー2塁となるが残塁に終わる。
4回裏…5者連続でヒットが続き、一気に4点を追加されて3-10と点差が大きく開く。その後、三振で1アウト。ピッチャー変わって場中くん、デッドボールでランナーが出る。盗塁と相手のセンター前ヒットで2点を追加される。デッドボール、盗塁を許すが、ファースト渡邊くんのナイスプレーで2アウトとする。その後エラーにより2点を追加される。2アウトランナー2塁。最後はサードゴロで抑える。
時間が来たため、3-14でゲームセット。
相手の厚い守備に圧倒される中でも、諦めずプレーし続けた姿勢が素敵でした。
ビックウェイブさん、ありがとうございました。