1234567TOTAL
富士見エンゼルス・ヤンガース00010102
志木ジュニアベースボールクラブ435271×22
P-場中→鈴木→川島→伊東(瑚)  C-畠山→場中

・ホームラン
伊東(瑚)×2(第5号ホームラン)
畠山×2  (第5号ホームラン)
場中×1  (第1号ホームラン)
・6打点…伊東(瑚)
・3打点…畠山
・2打点…遠藤
・1打点…場中、川島、山田、澤田
・猛打賞…伊東(瑚)、畠山

【1回表】

先発場中くん。キャッチャーフライ、セカンドゴロで2アウト。センター前ヒットを許すも、三振に抑える。

【1回裏】

1番鈴木くん、内野安打を決める。2番伊東(瑚)さん、相手のエラーにより出塁。3番畠山くん、内野安打を決めて先制点を入れる。ランナー2.3塁の中、伊東(瑚)さん相手のワイルドピッチで追加点を狙うもホームでタッチアウト。1アウトランナー3塁となる。4番場中くん、フォアボールと盗塁を決め、ランナー2.3塁。5番遠藤くんの犠打で2点追加。2アウトランナーなし、6番渡邉くん、相手のエラーにより出塁しその後、チャンスを見事生かしホームイン。4-0とする。7番川島くん、フォアボール、盗塁で3塁まで進むも残塁に終わる。

【2回表】

見事、三者凡退。

【2回裏】

1アウトの中、1番鈴木くん。2打席連続で内野安打と相手のエラーで2塁に進む。2番伊東(瑚)さん、3球目の球を捕え、見事センター方向のツーランホームラン!!続いて3番畠山くん、初球を捕えてホームラン。7-0と点差を開く。その後、ヒットも狙うもチェンジとなる。

【3回表】

2回連続、三者凡退!!

【3回裏】

ピッチャーが代わる。1アウトの中、7番川島くん左中間ツーベースヒット。8番山田くん、3球目でセンター方向のスリーベースヒット。その後、相手のワイルドピッチによりホームイン。さらに点差を開く。

2アウトランナーなし、1番鈴木くん、相手のエラーにより出塁。2番伊東(瑚)さん、2打席連続ツーホームラン。続く3番畠山くん、2打席連続ホームランで12-0とする。その後、セカンドゴロでチェンジとなる。

【4回表】

ピッチャー変わって鈴木くん。ファーストフライ、レフトフライで2アウト。レフト越えのホームランを浴びるも、粘るバッターに対し三振を奪う。

【4回裏】

5番遠藤くん、レフト前ヒットを決める。続く6番渡邉くんもレフト越えスリーベースヒットを決めて、パスボールでホームイン。さらに2点を追加する。2アウトランナーなしの中、9番南雲くん、相手のエラーにより2塁まで出塁し、盗塁を決めるも残塁に終わる。

【5回表】

三振、レフト前、フォアボールを許すも、2連続三振で無失点に抑える。

【5回裏】

ピッチャーが代わる。1アウトランナーなしの中、3番畠山くんデッドボール。盗塁、ワイルドピッチによりホームイン。続く4番場中くんフォアボールと相手のエラーにより、ホームイン。5番遠藤くん、フォアボール。その後、代走坂本さん。6番渡邉くんもフォアボール。相手のワイルドピッチで追加点を狙った坂本さん、惜しくもホームでタッチアウト。2アウト3塁の中、7番川島くんもフォアボール。盗塁で3塁まで進み、その後相手のワイルドピッチでホームイン。続く8番山田くん、内野安打を決める。続く9番変わって澤田くん、ライト前ヒットを決め、さらに点数を追加し19-1。1番鈴木くん、フォアボール、盗塁を決める。1巡して2番伊東(瑚)さん、内野安打を決めて2点を追加するが、一塁残塁に終わる。

【6回表】

ピッチャー変わって川島くん。フォアボール、ワイルドピッチでランナー2塁を許す。その後、ファーストゴロとサードゴロで1点を許すも最後はサードゴロに抑え追加点を許さなかった。

【6回裏】

ピッチャーが代わる。4番場中くん。3ボールの中で見事ボールを捕えて、センター方向のソロホームラン。2アウトランナーなしの中7番川島くん、内野安打、盗塁、相手のエラーで三塁に進むも残塁に終わる。

【7回表】

ピッチャー変わって、伊東(瑚)さん。見事三者凡退でゲームセット。

 

今回の試合エラーなし。みんなで勝ち取り、笑顔の多い素晴らしい試合でした。

富士見エンゼルスさん、ヤンガースさんありがとうございました。