1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
志木ジュニアベースボールクラブ | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 6 |
東北ジャイアンツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【1回表】三者凡退に抑えられる。
【1回裏】2者連続三振。レフト越えのヒットを浴びるも、三振を奪い。無失点に抑える。
【2回表】3球目を捕えて、レフト方向のスリーベースヒット。1アウト中、6番山田くん内野安打と相手のエラーで2塁に進む。その後、走塁と相手のエラーにより、1点を追加する。2アウト8番川島くん、内野安打と相手のエラーで2塁まで進む。続いて、9番伊東(瑚)さん、初球を左中間タイムリーツーベースヒット。3-0となる。しかし、2塁で残塁に終わる。
【2回裏】レフト前ツーベースヒットを浴びるも、キャッチャー伊東(瑚)さんのナイス送球で盗塁タッチアウトでランナーなしとする。その後二者連続三振でこの回も無失点に抑える。
【3回表】1アウトの中、3番澤田くん内野安打。相手のワイルドピッチと盗塁でホームイン。続いて4番場中くんはフォアボールを選択。5番南雲くんの犠打で2アウトランナー2塁なるが、残塁に終わる。
【3回裏】二者連続三振。その後ショート川島くんのナイスキャッチでチェンジとなる。
【4回表】7番鈴木くん、デッドボールを浴びる。盗塁と相手のワイルドピッチによりホームイン。8番代打遠藤くん、振り逃げ成功。代走畠山くん9番伊東(瑚)さんの犠打で2塁に進み、その後盗塁と相手のワイルドピッチでホームイン。6-0と点差を開くが、チェンジとなる。
【4回裏】三振、サードファウルフライキャッチ、ファーストフライで三者凡退に抑える。
【5回表】三者凡退に抑えられる。
【5回裏】二者連続三振、デットボールを浴びせ、2塁まで進塁を許すも三振に抑える。
ヒットを浴びる場面もある中で、みんなで進塁を許さずの完封試合でした!!
東北ジャイアンツさん、ありがとうございました。