12345TOTAL
埼玉ジュニアーズ100001
志木ジュニアベースボールクラブ6676×25
P-伊東(瑚)→鈴木→場中 C-場中→伊東
2塁打…伊東(瑚)、川島
2打点…畠山、川島
1打点…場中、伊東(瑚)、渡邉、山田

【1回表】先発伊東(瑚)さん、フォアボールを許すが、その後ピッチャーゴロ・三振。その後、エラーがあり、1点先制される。その後、犠打でランナーを2塁に進めるが、牽制タッチアウトでチェンジとなる。

【1回裏】1番鈴木くん、デッドボールを浴びる。その後、3塁まで盗塁を成功させ、2番畠山くんエラーにより2塁まで進塁し、その間鈴木くんがホームインで同点。3番場中くんが3球目を捕えて、センター前タイムリーヒット。逆転をする。その後、相手ワイルドピッチなどが重なり、場中くんホームインで3-1とする。4番伊東(瑚)さん、フォアボールを選択。続く5番遠藤くんの内野安打、チャンスを生かして見事ホームイン。6番川島くん、フォアボールを選択。その後、3塁まで盗塁を成功させて、その後相手のワイルドピッチによりホームイン。その後、ショートフライ、フォアボールが続くが一順で6-1交代となる。

【2回表】三振で1アウト。フォアボールを許すが、ここでも牽制タッチアウトで2アウトランナーなしとする。その後三振を奪い、無失点に抑える。

【2回裏】チャンスを生かし、6点を連続で追加する。この回は一巡し2アウトでチェンジとなる。

【3回表】エラーと盗塁でノーアウト、ランナー2塁になるがキャッチャーのナイス判断でランナーなしとする。その後、二者連続三振でここでも無失点に抑える。

【3回裏】ピッチャーが代わる。1番鈴木くん、フォアボールを選択。2番畠山くんはセンター越えのヒットでボールデットのエンツーとなる。その後、チャンスを生かし2点追加。ノーアウト2.3塁。3球目でレフト越えのタイムリーヒットを放ち、17-1とする。その後もチャンスを生かし、さらに2点を追加する。この回も一巡。2アウトでチェンジとなる。

【4回表】ピッチャー中継ぎ鈴木くん。三者凡退に抑える。

【4回裏】1番鈴木くん、フォアボールを選択。続いて2番畠山くん、2打席連続レフト前ヒット。しかし、相手のエラーで一塁を蹴って一気にホームイン1点を追加。3番場中くんフォアボールを選択、続く4番伊東(瑚)さん、初球を捕えて左中間タイムリーヒットを放つ。その後、チャンスを生かしホームイン。5番遠藤くんフォアボールを選択。1アウト3塁の中7番渡邉くん3ボールの中でセンター前のタイムリーヒットを放ち、その後、チャンスを生かしホームイン。アウト連続で奪われチェンジとなる。

【5回表】抑え場中くん、内野安打を許しその後エラーと犠打が重なり、ノーアウト3塁になるが、その後3者連続三振で3塁残塁のチェンジとなり、コールド勝ちを決めた。

攻撃ではチャンスを逃すことなく、守備はみんなで守って助け合った試合でした。

埼玉ジュニアーズさん、ありがとうございました。