123456TOTAL
志木ジュニアベースボールクラブ10012610
水谷フェニックス311027
P-伊東(瑚)→場中 C-場中→伊東(瑚)
猛打賞…場中、伊東(瑚)
3打点…伊東(瑚)
2塁打…場中、伊東(瑚)

【1回表】2番渡邉くん、フォアボールを選択。3番場中くん、初球で内野安打を決めて1アウト1.2塁。チャンスを生かし、ダブルスチール成功、2.3塁となる。そこで4番伊東(瑚)さん、初球でタイムリーヒットを決め、先制点を入れる。1アウト2.3塁で追加点のチャンスが巡ってくるも、相手の厚い守備でチェンジとなる。

【1回裏】先発伊東(瑚)さん、一気に3点を追加されるがキャッチャー伊東(瑚)さんのナイス送球で2塁を狙ったランナーを抑え、ランナーなしとする。その後、セカンドゴロとショートゴロで追加点を許さなかった。

【2回表】粘るも三者凡退に抑えられる。

【2回裏】エラーと難しい展開で1点を追加される中でも2者連続三振を奪うが、2アウト2.3塁。油断のできない展開の中でセンター鈴木くんの落ち着いたフライキャッチでピンチを凌いだ。

【3回表】ピッチャーが代わる。粘るも2者連続で三振を奪われる。その中で2番渡邉くん、ナイス判断でフォアボールを選択。見事な盗塁で3塁まで進むも厚い守備に阻まれ、残塁に終わる。

【3回裏】三振を奪い、ライト前のツーベースヒットを浴びる。次の打者を三振。その後、センター前ヒットを放たれ1点を追加されるが、次の打者を三振で抑える。

【4回表】1アウトランナーなしの中、5番遠藤くん初球でセンター前ヒットを放ち、続く6番川島くんもレフト前ヒットを放ち、その後盗塁成功。1アウト2.3塁の中、7番山田くんの犠打で1点を追加、その後粘るも三振に抑えられ、3塁残塁に終わる。

【4回裏】フォアボール、センター前ヒットを許すも三振、ファースト渡邊くんのファウルキャッチにより、2アウトと2.3塁とする。ピンチの中、サード山田くんのナイス判断で3塁でランナーを止め、ピンチを凌いだ。

【5回表】1アウトランナーなしの中、1番鈴木くん、レフト前ヒットを決め、その後盗塁を成功させ、その後持ち前の俊足で相手のキャッチャーからの送球をうまくかわして、ホームイン。点差を2点とする。2アウトランナーなしの中、3番場中くんレフト前ヒットを決める。続く、4番伊東(瑚)さん、初球を捕えセンター前ヒットを放つ。続く5番遠藤くん、タイムリーヒットを放ち、伊東(瑚)さんも同点を狙う見事な走塁を見せるも、相手のナイス送球により、チェンジとなる。

【5回裏】ピッチャー代わって場中くん、ヒットを連続で許すが、キャッチャー伊東(瑚)さんのファウルキャッチで1アウト。その後、三振。しかし、その後の相手の打球でレフトとショートがぶつかってしまい、その間に1塁ランナーがホームイン1点を追加される。その後相手の内野安打でさらに1点が追加され、4-7となり点差が開く。勢いにのまれそうな中でも、セカンド南雲くんは慌てずにセカンドゴロにして3アウトチェンジし、ここでもピンチを凌いだ。

【6回表】6番川島くん、ライト前のポテンヒットを決める。その後盗塁を決めて、7番山田くん相手の捕球エラーにより、2塁まで一気に進塁する。その間に川島くんがホームイン。その後相手のワイルドピッチにより7番山田くんもホームイン。点差が1点となる。その後粘るも2者連続三振。2アウトランナーなしのピンチの中で1番鈴木くん、相手のエラーにより進塁。続く2番渡邉くん、ショートポテンヒットを放ち、ランナー1.2塁でチャンスがやってきた中、3番場中くんが2球目を捕え左中間タイムリーヒットを放つ。ここで同点とする。そこで4番伊東(瑚)さん、2球目を捕えライト越えのタイムリーヒット!!ランナー2人が一気にホームインして、逆転する。その後ワイルドピッチで3塁。その後、ホームスチール成功!!5番遠藤くん、振り逃げ成功と盗塁で3塁まで進むが残塁に終わる。

【6回裏】三振を奪った後、ライト澤田くんのファインプレーにより一気に試合が盛り上がる。あと一つの中、セカンドに放たれたボールをセカンド南雲くん焦ることなく、ファースト渡邊くんに送球しゲームセット!!

 

相手の厚い守備に圧倒され、点差がある中でも諦めない守備と攻撃で感動的な逆転勝利!!

感動で涙の幕も・・・・ぐっと強くなった絆。

この勢いと仲間を信じる気持ちを大事に理事長戦で優勝を目指そう!!!本当におめでとう!

 

水谷フェニックスさん、ありがとうございました。