1234TOTAL
志木ジュニアベースボールクラブ472316
フルスイングBCーB00000
P-大野→毛利(大野くん後期リーグ8勝目)、C-富樫→伊東(洸)
二塁打…籠谷(快)
後期リーグ8勝0敗、全勝優勝。

雨で延期になっていた後期リーグ戦の第8節。先日の試合で後期リーグ優勝を決めたが、全勝優勝で飾りたい最後の1戦、相手はフルスイングBCのBチームさん。

この日のスタメンは6年生8人全員とここまで一緒に戦ってきた5年富樫くん。

先攻で始まった初回、先頭バッターの伊東くんが四球で出塁すると続く毛利くんが得意のバントヒットでつなぐ。その後、相手のエラーが続き4点を先制する。

1回裏、3番バッターにヒットを打たれるも0点に抑える。

2回、相手のエラー、四球などで0アウト満塁とすると、ピッチャーの暴投の間に1点、相手のエラーにより1点、1アウト満塁で、毛利くんがホームスチールを成功させ、さらに1点、甲斐くんの久しぶりのヒットで2点、田中くんのヒットでも2点を追加し、この回7点を入れ11-0と引き離す。

3回も相手のエラーで2点を追加し、3回裏からは毛利くんがマウンドに上がると、打者2人から三振を奪うナイスピッチング。

4回、代打中村(匠)くんが2アウトからヒットで出塁すると、続く籠谷くんが二塁打を放ち、小松さんもヒットを打ち3点を追加し、16-0とする。

その裏、低学年のころから6年生と一緒に頑張ってきた神谷くんが守備に加わる。死球でランナーを出すも、牽制でアウトにするなど、終始落ち着いてプレイをしていた6年生。このまま0点で抑えコールドゲームとした。

この試合もノーエラーで、後期リーグ全8試合で許した失点は8点。得点も全チームで1位となり、全勝優勝を飾ることができた。

 

ほとんどのメンバーが1年生の時から頑張ってきた8人。とても楽しそうに生き生きとしてプレーしている姿が印象的でした。いつの間にかとても頼もしい最上級生になっていました。

6年生の連盟での大会も残すは会長杯のみ。最後の大会もそれぞれの力を出し切って、全員で優勝を勝ち取りましょう!

フルスイングさん、ありがとうございました。