123456TOTAL
志木ジュニアベースボールクラブ51019016
大宮ファミリーズ0002305
P-伊東(瑚)   C-場中
2塁打×2…伊東(瑚)
3打点…伊東(瑚)
2打点…南雲

【1回表】1アウトの中、2番畠山くん初球で内野安打を決める。続く場中くんも右中間のポテンヒットを放ち、その後盗塁成功させランナー2.3塁で4番伊東(瑚)さん、2球目を捕えてレフト前タイムリーヒットを放つ。5番遠藤くんの犠打でさらに1点を追加する。6番川島くん、7番渡邉くん、連続でフォアボールを選択。8番山田くんも相手のエラーにより出塁し、ランナー2人が一気にホームイン5-0とする。9番南雲くん、レフト前ヒットを放つも2塁残塁となる。

【1回裏】ショートフライ、ファーストフライで一気に2アウトとするが、3番バッターに内野安打を浴びる。しかし、ファールボールをサード川島くんが見事キャッチで無失点に抑える。

【2回表】2番畠山くん、追い込まれた中でセンター前ヒットを放つ。その後盗塁と相手のエラーで一気にホームイン。ノーアウトランナー無しとなるが、センターフライ、ショートフライ、ファーストゴロの3者連続で抑えられてしまう。

【2回裏】5番バッターに内野安打を許し、送球エラーでランナーを2塁まで許す。その後、2者連続で三振とショーフライにし、3塁ランナーが飛び出したところをショート畠山くんが見逃すことなくサード川島くんに送球しタッチアウトとして、ここも無失点に抑えた。

【3回表】1アウトランナーなしの中、7番渡邉くんフォアボールを選択。盗塁を狙うもタッチアウトになる。その後、ピッチャーゴロに終わり追加点を入れることでいることはできなかった。

【3回裏】ピッチャーゴロ、サード川島くんのナイスキャッチで一気に2アウト。続くセカンド山田くんも確実な送球でここも、無失点に抑える。

【4回表】ピッチャー代わる。三振、ピッチャーゴロと一気に2アウトにされる。2番畠山くん相手のエラーで出塁。続く場中くんがフォアボールを選択。その後3塁に盗塁を狙ったランナー畠山くんに送球がいくも逸れてしまい、盗塁成功となる。そして、ランナー畠山くん、場中くんがダブルスチール成功し、1点を追加するもランナー三塁残塁で終わる。

【4回裏】捕球エラーと送球エラーが重なり、ランナー2塁まで許す。その後、レフト線にヒットを放たれて、1点目を許す。その後、三振、サードゴロ、セカンドゴロで追加点のピンチを凌いだ。

【5回表】5番遠藤くん、フォアボールを選択。続いて川島くん、ライト線にヒットを放つ。その後、3塁に盗塁を狙った遠藤くんがタッチアウトで1アウトになり渡邉くんはフォアボールを選択。続く山田くんもフォアボールを選択を選択。1アウトランナー2.3塁で9番南雲くん2球目を捕え、右中間タイムリーヒットを放ち一気に2点を追加する。そこから流れを掴み、畠山くんと場中くんのダブルスチール成功。伊東(瑚)さんのタイムリーツーベースが続きこの回9点を追加した。

【5回裏】14点差の中フォアボールを許し、1アウトの中でヒットを3つ浴びて3点を追加されるが、セカンドフライ、キャッチャーフライに抑える。

【6回表】積極的に攻めるも三者凡退に抑えられる。

【6回裏】ピッチャー代わって川島くん、三振、ファーストフライ、サードゴロで見事三者凡退でゲームセット。2試合目も勝利を収めた。

 

1試合目に比べて、エラーが目立つもその後のカバーを行えた結果。点数差が縮まることなく勝てた試合でした。この2か月で色んな選手のファインプレーが増えてきて、見ていてとても見ごたえのある試合になってきた。これからは、全員が試合出れるようこのまま、日々の練習を積み重ねて行こう!!

 

大宮ファミリーズさん、ありがとうございました。