お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
前期リーグ 第1節 (2022/3/27 11:00 専用球場A面)
1
2
3
4
TOTAL
グリーンファイターズ
0
0
1
0
1
志木ジュニアベースボールクラブ
6
2
8
×
16
P-中村(匠)→近江 C-富樫
勝利投手…中村(匠)今季1勝目
本塁打…富樫(第1号ツーランホームラン)
二塁打…嶋田、近江、畠山
5打点…畠山
3打点…近江
2打点…富樫
5三振…中村(匠)※投球イニング3回
今季初戦は後攻でスタート。
【1回表】
先発…中村(匠)くん
エラーにより、ランナー許すも2者連続アウトを取った後に
三振
に抑える。
【1回裏】
1番嶋田くん、3B-1Sの中で鋭いライナーを放つもサードのファインプレイで1アウト。2番場中くん、フォアボールを選択。3番富樫くん、サード方向にライナー放つも、2塁ランナータッグアウトで、2アウトランナー1塁となる。4番中村(匠)くん、フォアボールを選択。2アウトランナー2.3塁で5番近江くんが
センター前タイムリーヒット
を放ち、一気に2点を先制する。その後、フォアボールとワイルドピッチが重なり、満塁。そこで9番畠山くん、2球目を捕えて
センター前タイムリーヒット!!
一気にランナー全員がホームイン!!
6点目
を決める。一巡して嶋田くん、フォアボールを選択。ランナー1.3塁となるが残塁に終わる。
【2回表】
フォアボールとワイルドピッチで、ランナー3塁となるが
三者連続三振
でここでも無失点に抑える。
【2回裏】
ピッチャー交代
3番富樫くんがエラーにより出塁し、3塁まで盗塁。その後相手のエラーで富樫くんホームイン。ノーアウトランナー1塁。その後サードライナーをキャッチ、1塁送球でダブルプレー。2アウトランナーなしの中、6番神谷くんが2球目を捕え、
レフト前ヒット!!
その後、盗塁成功とボークによりランナー3塁となる。2者連続フォアボール選択で満塁となり、相手のワイルドピッチで
8-0
となる。その後ピッチャー交代し、センターフライでランナー残塁となる。
【3回表】
9番バッター送球エラーにより出塁、ライト前ヒットを許しランナー1.3塁。2番バッターが放ったボールをサード嶋田くんがライナーキャッチ。1アウトでランナー2.3塁となる中、進塁を狙う2塁ランナーをキャッチャー富樫くんの送球で3塁タッグアウトにする。その間に3塁ランナーがホームインし1点を返されるが、2アウトランナー無しとする。3番バッターが2B-2Sでライト前ヒットを放ち、ランナー1塁となる。その後、3塁までランナーが盗塁成功させるが
三振
に抑える。
【3回裏】
1番嶋田くん、3球目で見事に
左中間ツーベースヒット
を決める。その後相手のワイルドピッチで3塁まで進塁。1アウトランナー3塁の中、3番富樫くん、2B-1Sの中で
レフト方向の2ランホームラン!!
10点目
を入れる。4番中村(匠)くん、フルカウントの中でレフト線のヒットを放つ。続く近江くん、
右中間タイムリーヒット
を放つ。1アウトランナー3塁になり、6番神谷くん、フォアボールを選択。その後、相手の牽制球が逸れホーンイン。7番矢嶋くんが
ナイスバント
を決め、ランナー1.3塁。8番伊東さん、フォアボール選択で満塁となる。そこで、好調の畠山くん。2球目を捕え、
左中間タイムリーヒット!!
15点目
を入れる。一巡し1番嶋田くん、フォアボールを選択。ランナー2.3塁の中、代打小山田くんがエラーで出塁し、追加点が入る。3番富樫くん内野安打を決めるが、2塁でタッグアウト。2アウトランナー1.3塁となるが残塁に終わる。
【4回表】
ピッチャー→近江くん、ショート→川島くん、ライト→菅野くん
5番バッターをセカンドゴロで1アウト。フォアボールを許し、その後2盗を狙ったランナーをキャッチャー富樫くんの送球でランナーを1塁でタッグアウトとし2アウトでランナー無しとする。2者連続でフォアボールを許すも最後は
三振
でコールド勝ち!!
練習が再開してから間もない中でも、大差をつけた初勝利!!チームの強さを存分に感じた試合でした。
グリーンファイターズさん、ありがとうございました。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 285628
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン