123456TOTAL
西浦和イーグレット1001204
志木ジュニアベースボールクラブ01613×11
P-伊東→場中(6回~)
C-場中→伊東
勝利投手…伊東(今季1勝目)
三塁打…畠山
二塁打…畠山、遠藤、澤田
三打点…山田

【1回表】

1番バッターにフォアボールを許し、その後2者連続で内野安打を許し、先制される。その後、2塁ランナー牽制アウトでランナー1塁とする。その後、盗塁と犠打でランナー1.3塁になる。2者連続サードゴロで3塁残塁とし追加点を許さなかった。

【1回裏】

1アウトの中、2番場中くんがエラーで出塁。その後盗塁と犠打で3塁まで進むも残塁に終わる。

【2回表】

粘る6・7番バッターに対し連続三振で2アウト。その後にフォアボールを許し、エラーによりランナー1.2塁。1番バッターにセンター前ヒットを浴びて、満塁となるがファーストゴロに抑えてピンチを凌ぎ無失点に抑えた。

【2回裏】

5番伊東さん、初球でレフト方向にヒットを決める。その後、盗塁成功と犠打で1アウトランナー3塁。ワイルドピッチで同点とし、チェンジとなる。

【3回表】

3番バッターにセンター越えのツーベースヒットを浴び、1アウトランナー2塁。牽制球が上手く連携できず、その間にランナーが3塁を蹴ってホームを狙ったところをキャッチャー場中くんがホームタッチアウト。ランナーなしとして逆転のピンチを凌いだ。粘る5番バッターを三振に抑えて無失点に抑える。

【3回裏】

9番澤田くん、レフト方向にツーベースヒットを放ち、そこから流れがやってくる。1番畠山くん、2B2Sの中で左中間タイムリースリーベースヒット!!逆転する。その後、相手のワイルドピッチでホームイン。打席に立っていた2番場中くんが内野安打を決める。1アウトランナー2塁で4番遠藤くん、初球を捕えて右中間越えのタイムリーエンタイトルツーベース。1-4と点差をつける。5番伊東さんフォアボールを選択。1アウトランナー2.3塁で6番鈴木くんが2B2Sでバントスクイズ成功!!その後、伊東さんがホームスチール成功!!7番山田くん、エラーにより出塁し、追加点を入れる。2アウトランナー2塁。牽制球に挟まれた2塁ランナーが惜しくもタッチアウトでチェンジとなる。

【4回表】

6番バッターをセカンドゴロに抑え、7番バッターに内野安打を盗塁と犠打で3塁まで許す。9番の内野安打で1点を返され2-7となるが、2塁残塁とする。

【4回裏】

1アウトランナー無しで1番畠山くん、初球を捕えてレフト越えのツーベースヒット。続く場中くん、レフト方向のタイムリーヒットを放ち、2-8と点差を広げてチェンジとなる。

【5回表】

2番バッターが放ったボールをセンター澤田くんが見事にキャッチし、1アウト。その後、エラーでランナーが2塁となる。その後パスボールとホームスチールを許し、1点を返される。4番バッターがフォアボールを選択し、続く5番バッターもが内野安打を決め、ランナー1.3塁。パスボールでランナー1.3塁。その後、盗塁を許しランナー2.3塁の中、牽制球を送るもうまく連携できずランナーを1人返すが、三振とピッチャーフライで2塁残塁とする。

【5回裏】

5番伊東さん、フォアボールを選択。続く鈴木くんが初球を捕えてレフト方向にヒットを放つ。続く山田くん、2B1Sでレフト前タイムリーヒットを放ち、一気に2点を入れる。その後、1アウトの中、3盗まで決めるもホームでタッチアウト。ランナーなしとなる。9番澤田くん、フォアボールを選択。1番畠山くん、エラーにより出塁しランナー1人を返すが2塁残塁に終わる。

【6回表】ピッチャー場中くん キャッチャー伊東さん

三振、センターフライで2アウト。1番バッターにフォアボールを許すも最後はセカンドフライに抑え、2塁残塁でゲームセット。

 

元中学年のメンバーが久しぶりに一緒にマウンドに立ち、最初は相手の勢いにのまれそうになるも気持ちを切り替えてチャンスを生かし、点差の開いた勝利となった。いずれは高学年で戦っていくメンバーであることを忘れずにこの機会を大事に挑もう!!

西浦和イーグレットさん、ありがとうございました。