12345TOTAL
フルスイングベースボールクラブ003003
志木ジュニアベースボールクラブ002035
P-近江→神谷(投球制限により5回表)
C-矢嶋
勝利投手…神谷(今季5勝目)
本塁打…富樫(今季8号)、矢嶋(今季3号)
2塁打…伊東

≪1回表≫

サードフライ、センターフライ、サードファウルフライの堅い守備で三者凡退

≪1回裏≫

先頭打者畠山くんがフルカウントの中でフォアボールを選択。1アウトランナー1塁の中、3番富樫くんが初球でデッドボールを浴び、ランナー1.2塁。続く近江くんがフォアボールを選択で満塁となる。続く矢嶋くんがインフィールドフライにより2アウトとなり、ファーストフライでランナー満塁の残塁に終わる。

≪2回表≫

先頭打者の4番からセンター越えのヒットを浴びる。続く打者がサード方向に打球を放ち、サード神谷くんが2塁に送球でフォースアウト。ランナー1塁6番打者を三振に抑え、続く打者が放った打球をセカンド畠山くんがそのまま2塁を踏んでフォースアウトとし、1塁ランナー残塁、無失点に抑える。

≪2回裏≫

先頭打者嶋田くんがフルカウントの中、サード越えのポテンヒット。今試合初のヒットを放つ。続く伊東さんが相手の失策により出塁しランナー1.2塁となる。続く小山田くんがセカンド方向に打球を放ち、セカンドがショートに送球でフォースアウト、その後1塁に送球でダブルプレーとなる。1番畠山くんがフォアボールを選択で2盗も決めるが残塁に終わる。

≪3回表≫

先頭打者の放った打球をファースト伊東さんがそのまま塁を踏んで1アウト。続く打者に対しても、ファースト伊東さんがそのまま塁を踏んで一気に1人で2アウトを奪う。続く粘る打者に対し、失策により出塁を許す。続く打者に対しも失策により出塁を許し、ランナー1.2塁。続く打者に対してフォアボールを許し、満塁。1打席目でセンター越えのヒットを放った4番打者にデッドボールを浴びせてしまい、押し出して1点を許し、続く打者を失策により出塁。送球中にランナー1人が戻って3点を先制されてピンチが続く。ランナー1.3塁。続く粘る6番打者に対し三振に抑えて、相手の勢いにのまれずに追加点を許さなかった。

≪3回裏≫

先頭打者富樫くんがサード方向に強烈なライナーを放つも相手の好守備により1アウト。続く近江くんデッドボールを浴び、その後ワイルドピッチでランナー2塁。続く矢嶋くん、1球目のボール球を見極めて、2球目を見事捕えて右中間2ランホームランを放つ。点差を1点とした。続く神谷くんが内野安打を決め、犠打によりランナー2塁となるが残塁に終わる。

≪4回表≫

下位打線を9球で抑えて、三者凡退とする。

≪4回裏≫

相手の厚い守備により三者で抑えられ、流れが変わる。

≪5回表≫ピッチャー…神谷くん サード近江くん レフト…川島くん

先頭打者から初球でセンター前ヒットを浴びる。2盗を許し、続く打者を4球でフォアボールを許し、続く打者がピッチャー方向に放った打球を3塁に送球して、フォースアウト。1アウトランナー1.2塁。続く4番打者にライト前ヒットを浴び、ランナー1.3塁。続く打球を三振。投球制限により、ピッチャー近江くん代わって神谷くん。粘る打者を三振に抑えて、無失点とする。

≪5回裏≫

先頭打者富樫くんが3球を捕えて、レフト方向のソロホームランで試合を振り出しとする。続く近江くんが追い込まれた中で左中間ヒットを放って2盗も決める。1アウトランナー2塁の中で、6番神谷くんがレフト線のヒットを放ち、送球が逸れてベンチにボールが入ってボールデッドでランナー戻って逆転る。チャンスの中ワイルドピッチで3塁に進む。犠打によりランナー戻り得点追加。8番伊東さんが左中間ツーベースヒットを放つも残塁に終わる。

≪6回表≫

先頭打者に対してフォアボールを許す。2盗を許し、続く打者をセカンドフォースアウトとして1アウトでランナー1塁。ファーストゴロとピッチャーフライで、ランナー残塁でゲームセット!!

 

 

一気に相手の息折に呑まれそうなるためにも、見事切り替えて挑んだ決勝!!

見事に逆転をできた試合となった。優勝おめでとう!!!
 

 

 

フルスイングさん、ありがとうございました。