123456TOTAL
浦和ボンバーズ0000000
志木ジュニアベースボールクラブ15321×12
P-鈴木→5回~川島
C-場中
勝利投手…鈴木
猛打賞…小山田
二塁打…小山田、場中
最多打点…畠山、渡邉

【1回表】

先頭打者を1B1Sの中でピッチャーゴロに抑えて1アウト。続く打者を追い込んだのちサードファウルフライで2アウト。続く打者をフルカウントまで持ち込み、ファースト自ら踏んで3アウトで三者凡退とする。

(0-0)

【1回裏】

先頭の畠山くん、初球を見逃し2球目を放つもサードゴロに抑えて1アウト。続く川島くん、初球から攻めるもファーストファウルフライで2アウト。続く小山田くん1B1Sの中で左中間ツーベースヒットを放つ。続く4番の遠藤くんが初球から放ち相手の失策により出塁。2アウトランナー1.3塁。その後、2盗を決めてランナー2.3塁に変わる。その後、ワイルドピッチによってランナー帰って、0-12アウトランナー3塁となる。続く鈴木くん、追い込まれた中で放つもサードフライでランナー3塁残塁に終わる。

(0-1)

【2回表】

先頭の4番打者をファーストそのまま塁を踏んで1アウトで先頭打者を切る。続く打者1球目を見逃し、その後2球連続の空振り三振に抑えて2アウト。続く打者に対して初球でデッドボールを浴びせてしまい。その後ワイルドピッチによって2アウトランナー2塁。続く打者に対して4球でフォアボールを許し、2アウトランナー1.2塁。続く打者を空振り、ボール、2球連続の空振り三振に抑えてランナー1.2塁残塁として、この回も無失点とする。

(0-1)

【2回裏】

先頭の場中くん、2B2Sの中でセンター方向のヒットを放ってその後2.3盗を決める。続く籠谷くん2B2Sの中でセンター方向のタイムリーヒットを放ち追加点を入れて0-2。その後2盗を決めて、ランナー2塁。続く山田くん1球目ファウルを放ってその後3球連続ボール球を見極めて、空振り。フルカウントの中でフォアボールを選んで出塁。続く渡邊くん初球から攻めてバントヒットを決めたのち、その間送球が逸れてランナー2人を返して0-4ノーアウトランナー3塁となる。続く、1番の畠山くん、2球連続のボール球を見極めて、センター方向に打ち上げるもセンターフライ。タッチアップでランナーホームイン。0-5と点差を離す。1アウトランナーなしの中で川島くん、ファウルを2球放ち3球目でライト方向にヒットを放ってランナー再び出る。続く小山田くん1球目を見逃して、ランナー2盗を決める。その後タイムリーヒットを放って0-6。続く4番の遠藤くん、初球でバントヒットを決めて1アウトランナー1.3塁。続く鈴木くん、1球目を見逃し。ランナー2盗を決めて、1アウトランナー2.3塁。2球目でファウル放ち、追い込まれた中でサード方向に放つもファウルフライで2アウト。そのままサードにランナータッチでダブルプレーでチェンジとなる。

(0-6)

【3回表】

先頭の9番打者をフルカウントまで持ち込み、見逃し三振に抑えて1アウト。続く打者に対して2球連続空振りで追い込んだのち4球連続でフォアボールを許す。続く打者が初球でバントで放った打球をピッチャーゴロに抑えて2アウト。その間ランナー進んで3塁に変わる。続く打者をショートフライとしてランナー3塁残塁に終わる。

(0-6)

【3回裏】

ピッチャー変わる。先頭の場中くん、4球でフォアボールを選び出塁。その後2.3盗を決めて続く籠谷くん、2B2Sの中空振り三振で1アウト。続く山田くん1B2Sと追い込まれた中でレフト前タイムリーヒットを放ち、0-7。その後2盗を決める。続く渡邊くん4球でフォアボールを選びその後、パスボールワイルドピッチによりランナー1人帰って0-8ランナー3塁の中で続く1番打者の畠山くん、フルカウントの中セカンドゴロで2アウト。犠打によってランナー1人帰って0-92アウトランナーなしの中で続く川島くん、初球を見逃し2球目を放つもショートゴロに抑えられて3アウトチェンジ。

(0-9)

【4回表】

先頭の4番打者のフルカウントまで持ち込み、フォアボールを許し、先頭打者がでる。その後2.3盗を許し、続く打者を2B2Sの中で空振りの三振で1アウト。続く打者を3球で空振り三振に抑えて2アウト。続く打者を2B2Sの中で空振り三振に抑えてランナー3塁残塁とする。

(0-9)

【4回裏】

先頭打者の3番小山田くん初球を見逃し、2球目を捕えてレフト方向にヒットを放ち、本日猛打賞となる。その後2盗ワイルドピッチによってランナー3塁。続く4番遠藤くん、フルカウントの中で見逃し三振で1アウト。続く鈴木くん2球連続のボール球を見極めて、3球目を放ち相手の失策により出塁し、ランナー帰って0-10。その後2盗を決め、続く場中くん1Bの中で左中間タイムリーツーベースを放って0-11。その後3盗を決めて、続く籠谷くんが1Bの中でファーストフライとなり2アウトそのままサードに送球タッチアウトでダブルプレーとなり追加点を2とする。

(0-11)

【5回表】ピッチャー…川島くん ファースト…鈴木くん サード…遠藤くん

先頭の8番打者をフルカウントまで持ち込み、フォアボールを許して先頭打者が出る。その後2盗を決められ続く打者に対し5球でフォアボールノーアウトランナー1.2塁。その後ダブルスチールを許し、ランナー2.3塁。続く打者が2球目でピッチャー方向に放った打球をホームに送球でホームタッチアウト。1アウトランナー1.3塁。続く打者が見送ったと同時にランナーホームに向かってきてそこでホームタッチアウト。守備で迷っている間にランナーもう1人がホームを狙ってくるもそこでもホームタッチアウトダブルプレー。慌てる場面もあったが無失点に抑えた。

(0-11)

【5回裏】 代打…栁川くん、中村(遙)くん

8番山田くんに代わって代打栁川くん。2球連続でファウルを放ち、3球目を放ち、相手の失策により出塁。2盗を決めてランナー2塁。続く9番渡邉くんに代わって代打中村(遙)くん、1球目のボール球が逸れてランナー3塁に変わる。その後ファウル2球を放って空振り三振。1アウトランナー3塁。続く畠山くんが5球でフォアボールを選び、その後ワイルドピッチによってランナー2.3塁。続く川島くん、4球でフォアボールを選ぶ。1アウトランナー満塁の中で続く小山田くん、3球で空振り三振に抑えられ、2アウト変わらず満塁。続く遠藤くん、1球目を空振り。2球目でデッドボールを浴びて押し出しの1点で0-12。続く鈴木くん、初球から狙うもファーストゴロで3アウト。ランナー満塁残塁となる。

(0-12)

【6回表】セカンド…南雲くん レフト…澤田くん

先頭の2番打者に対し1B2Sの中で失策により出塁を許すが、その後キャッチャーがランナーを刺し1アウトランナーなしとなる。続く打者を追い込んだのち、3球目で放った打球をピッチャーゴロに抑えて2アウト。続く打者を2球で追い込むもフルカウントまで持ち込みフォアボール。その後2盗を許す。続く打者に対して2球で追い込むもフルカウントまで持ち込み2者連続フォアボール2アウトランナー1.2塁。続く打者を2Bからフルカウントまで持ち込んで空振り三振で試合終了。

(0-12)

 

ヒヤッとする場面が見られるも完封試合となった。

浦和ボンバーズさんありがとうございました。