123456TOTAL
志木ジュニアベースボールクラブ2100003
浦和バッファローズ2010003
P-近江→5回~神谷
C-矢嶋
最多打点…時澤

【1回表】

先頭の近江くん、粘るも空振り三振で1アウト。続く嶋田くん、1球目ファウルを放ちその後、2球連続のボール球を見極めて4球目で放つもショートゴロに抑えられて2アウト。続く矢嶋くん、初球で放ち、相手の失策で出塁。その後、2盗ワイルドピッチによってランナー3塁に変わる。続く4番の小山田くんが4球でフォアボールを選び、ランナー1.3塁。その後2盗を決めて、ランナー2.3塁。続く時澤くん、1B1Sの中でレフト前タイムリーヒットを放ってランナー2人帰って2-0先制点を入れる。2アウトランナー1塁の中で6番神谷くん、初球でセカンドゴロに抑えられて、ランナー1塁残塁となる。

(2-0)

【1回裏】

先頭打者に対しフルカウントまで持ち込み、フォアボールを許す。その後2盗を許す。続く打者に対し4球でフォアボールを許しノーアウトランナー1.2塁。続く打者をフルカウントまで持ち込み、失策によってランナー帰って2-1。ランナー1.2塁の中、4番打者に対し2球目でセカンドゴロに抑えるもランナー帰って同点となる。1アウトランナー3塁に変わって、続く打者が初球で放った打球をホームに送球してホームタッチアウト。2アウトランナー1塁。続く打者をフルカウントまで持ち込み内野安打を許し、ランナー1.2塁となる。続く打者を追い込んだのち、ピッチャーゴロで3アウトチェンジでランナー1.2塁残塁となる。

(2-2)

【2回表】

先頭の7番伊東さん、2球連続のボール球を見極めて、3球目を放つもピッチャーゴロで1アウト。続く川島くん、初球で放ち相手の失策によってランナー出る。その後、2盗を決めて、1アウトランナー2塁。続く畠山くんの犠打でランナー3塁。その後、ワイルドピッチによってランナー帰って3-2逆転する。1番の近江くんが2B1Sの中で3球目を放つもサードゴロで3アウトチェンジ。

(3-2)

【2回裏】途中 ファースト…神谷くん サード…伊東さん

先頭の8番打者を2球目でショートゴロに抑えて1アウト。続く粘る打者を空振り三振で2アウト。続く打球をフルカウントまで持ち込み、フォアボールを許し、ランナーが出る。その後、2.3盗を許し2アウトランナー3塁の中。続く打者を4球で空振り三振で3アウトチェンジでランナー3塁残塁とする。

(3-2)

【3回表】

先頭の嶋田くん、2B2Sの中で放つもピッチャーゴロで1アウト。続く矢嶋くん、初球で攻めるもピッチャーゴロで1アウト。続く4番の小山田くん1B の中で放つもピッチャーゴロで3アウト。三者で抑えられる。

(3-2)

【3回裏】

先頭の3番打者から初球でライト方向のツーベースヒットを浴びる。続く4番打者が2球連続でファウル、その後空振り三振で1アウト。ランナー変わらず。続く打者を初球でショートフライに抑えられて2アウト。その後、パスボールホームスチールによりランナー帰って3-3の同点。続く打者が2Bの中で放った打球をセカンドゴロに抑えて、逆転を免れる。

(3-3)

【4回表】

先頭の時澤くん、1B2Sの中で空振り三振で1アウト。続く神谷くん、1Bの中で放つもサードゴロで2アウト。続く伊東さん、1B1Sの中でセンターフライに抑えられてしまい、この回も三者で抑えられる。

(3-3)

【4回裏】

先頭の7番打者を2球目でショートゴロに抑え1アウト。続く打者を2球目でライト小山田くん見事ライトゴロに抑えて2アウトとしランナー出さず、続く打者を2B1Sの中でピッチャーゴロに抑えて三者凡退とする。

(3-3)

【5回表】代打…中村(匠)くん

先頭の川島くん、初球から攻めるもショートゴロに抑えられて1アウト。続く畠山くん、追い込まれた中で放つもセカンドゴロで2アウト。続く1番近江くん、フルカウントの中で右中間ヒットを放ち、2盗も決める。嶋田くんに代わって代打中村(匠)くん。4球でフォアボールを選び、2アウトランナー1.2塁でチャンスが訪れる。続く矢嶋くん、1Bの中で放つもショートフライに抑えられてしまい3アウトチェンジ。ランナー1.2塁残塁となる。

(3-3)

【5回裏】  ピッチャー…神谷くん(2/3) ファースト…近江くん

先頭の1番打者に対1B1Sの中で放った打球をピッチャーゴロに抑えて1アウト。続く打者を追い込んだのち、ショートフライで2アウト。ここでピッチャー神谷くん、2B1Sの中でサードゴロに抑えて、三者凡退とする。

(3-3)

【6回表】

最終回、同点の中で先頭の4番小山田くん、かなり粘るもセカンドゴロで1アウト。ここでピッチャー代わって、続く時澤くんが初球で放つもピッチャーゴロで2アウト。続く神谷くん、初球から攻めてセンター方向のヒットを放つ。続く伊東さん、1球見逃してその後、センター方向のヒットを放って2アウトランナー2塁となる。続く川島くん、粘ったのちにセンター方向に放つもフライに抑えられてしまい、ここでも無得点となる

(3-3)

【6回裏】

先頭の4番を3B1Sの中でショート川島くんがライナーキャッチに抑えて1アウト。続く打者を2B2Sの中で放った打球をここでもショート川島くんがライナーキャッチして、2アウト。続く打球を追い込んだのち、サードゴロで試合終了。

(3-3)

 

悪天候により途中20分間中断された中での試合は、3-3の同点で幕を閉じた。

ショート川島くんの厚い守備がとても光った試合でした。

続くは2試合!!